なぜ、どこに行っても
改善しない症状がこんなにも
根本改善されるのか?
こんなお悩み
\ ございませんか? /
- 立ち上がる時や歩き始めに膝が痛い
- 正座をすることが出来ない
- 階段の上り下りで膝が痛い
- 膝に水がたまり、腫れたようになる
- 膝をまっすぐに伸ばすことが出来ない
- 痛くてしゃがむことが出来ない
- 変形性膝関節症と言われた
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
お客様の喜びの声が
信頼の証です!
「たくさん歩ける!」
営業職で、たくさん歩いていたら突然膝が痛くなりました。 (S.Hさん) ※効果には個人差があります |
「たくさん走れるぞ!」
マラソン大会に出るのが趣味で毎日10-20キロはトレーニングで走っていました。 (O.Tさん) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも膝の悩みが
改善されるのか?
他で良くならない理由
当院には、整形外科や他の接骨院に通ったのに良くならなかった患者様が多く来院されています。
整形外科ではレントゲンやMRIを取って、膝関節が摩耗していますね。軟骨がすり減っている、と言われヒアルロン酸注射や手術を勧められますよね。その結果はどうでしたか?
接骨院や整骨院では、保険診療で数分のマッサージと電気治療による膝周りの治療だけではありませんでしたか?
膝は、足と股関節の間の関節で足の動きは複合的なものです。そのため症状をしっかり治すためには膝のみの治療ではいけないのです。
症状についての説明
変形性膝関節症とは、1:4の割合で女性に多く発症します。
高齢になればなるほど発症する人は増えていきます。
変形性膝関節症になってしまう大きな要因は
- 加齢による軟骨・半月板の摩耗
- 体重増加による膝への負担増加
- 膝関節周辺の筋肉の緊張
があります。
症状としては
初期
立ち上がるときや、歩きはじめなど動作の開始時のみに痛みが発現する
休めば痛みが取れる
中期
正座が困難
階段の昇降がキツイ
末期
安静時でも痛みが取れない
膝に水が溜まりお皿の形がわからなくなる
膝がピンと伸びず歩行が困難になる
といった順で発症します。
原因
加齢による軟骨・半月板の摩耗
半月板とは膝を構成する【大腿骨】【脛骨】【腓骨】と言った骨と骨の間に存在し、衝撃を吸収するクッションの役割をしています。
一方で軟骨は【大腿骨】【脛骨】【膝蓋骨】と言った骨と骨の間に存在し、それぞれの関節面と呼ばれる表面に存在し、厚さ3ミリほどの物です。
この軟骨は、関節が動く度に半月板とこすれるため摩擦が生じます。摩擦と言っても、通常であれば、膝の軟骨は摩擦ですり減ることはありません。
しかし年を取ってくると、長年の使用により軟骨や半月板に負荷が蓄積し、それによって軟骨や半月板が摩耗してきます。
そうなると本来のクッションの役割が失われ、骨同士がこすれあってしまい痛みが生じます。
体重の増加
歩くだけで体重の2~3倍、階段昇降ではなんと4~5倍もの負荷が膝関節にはかかると言われています。
体重が増えるということは、膝にかかる負担も数倍に増えていくのです。
例えば、20代の頃から体重が10キロも増えてしまった方の膝には今までよりも50キロ近い負担がかかってしまうようになるのです。
体重が増加すると、より膝に負荷をかけてしまっている状態となり、膝に痛みを引き起こす原因となります。
膝関節周辺の筋肉の緊張
膝を動かすには【ももの前】【ももの裏】【すね】【ふくらはぎ】この箇所にある筋肉を使っていきます。
主には歩いたり走ったり、階段を上ったりするのに使われますが、それぞれの筋肉に過度の疲労や緊張が溜まり、動きが悪くなってしまうと膝の動きも悪くなり痛みが生じます。
更にこれらの筋肉は股関節や足首を動かすのにも使っています。
なので股関節や足首の不調がある方は、その不調を補うため、いつも以上に膝に負荷がかかります。
当院での改善法
当院では、トリガーポイントにアプローチしてあなたの膝の痛みを取っていきます。
実際に痛みが出ているのは膝付近ですが、離れたところにあるトリガーポイントにアプローチすることで痛みを緩和することが出来ます。
あなたの膝の痛みが、膝関節を構成する骨の変形によるものでなければ痛みはきれいに取れる可能性があります。
なぜなら、膝の痛みは股関節や足首付近にあるトリガーポイントを破壊することで改善するからです。
このトリガーポイントを破壊するのには鍼治療が有効です。
足首や股関節の付近にあるトリガーポイントを破壊すると、足首や股関節の可動域が増え、膝にかかっていた負担が軽減されます。
この治療を繰り返すことにより、膝の痛みの原因となっていたトリガーポイントがなくなります。
料金
トリガー鍼・鍼治療
ポイント鍼灸コース | 6,600円 |
患部の痛みをポイントで取り除きます。トリガーポイントに対して正確に鍼でアプローチし、改善へと導きます。 | |
トータル鍼灸コース | 13,200円 |
特に症状が重い方の為のコース。全身のトリガーポイントに対してしっかり治療することで身体の根本から改善を狙います。 |
トリガー整体
ポイント整体コース | 6,600円 |
緊張した筋肉を手技を使ってほぐしていきます。トリガーポイントの存在する筋肉と患部に関連する関節や筋肉に対して複合的なアプローチを行います。 | |
トータル整体コース | 13,200円 |
特に症状が重い方向けのコース。不良姿勢を正しく揃えるので、全身のバランスが崩れている方に最適な治療です。 |
他院とはどこが違う?
TRIGGER鍼灸・整骨院の
\ 8つの特徴 /
1. 初回約20分のカウンセリング・検査で原因を徹底的に特定
症状の本当の原因を特定する事が、根本改善への近道となります。全身をくまなくチェックしていきます。
2 分かりやすい説明が評判。何でもご相談下さい。
あなたの痛みがどこから来ているか、分かりやすく説明します。また、不安な事、分からない事はお気兼ねなくご相談下さい。
3. のべ11万人が感動!お一人お一人に合わせたオーダーメイドの施術
歴20年以上の代表をはじめ、経験豊富な治療家によるオーダーメイドの施術で根本改善へと導きます。
4. 身体に負担の少ない優しい施術
お子様からご年配の方まで安心・安全に受けて頂ける、優しい施術です。
5. 再発予防も万全!アフターケアもお任せ下さい
更なる施術効果アップと再発予防のため、日常の動作やストレッチなどセルフケア指導も充実。
6. あらゆる重い症状にも対応します
病院や他の整体・整骨院で改善できなかった、重い症状も当院にお任せ下さい。
7. 個室も完備。衛生管理の行き届いた清潔な院内が評判
当たり前ですが衛生管理も徹底。白を基調とした清潔な環境で、個室もご用意しております。
8. 土日も営業。予約優先制だから待ち時間なし
お客様をお待たせする事がないよう、予約優先制を採用。土日も営業だから通いやすくなっております。
全国の有名整骨院・
整体院が当院の技術を
推薦しています!
「様々な角度から考える親身になってくれるスーパー先生です」 にこちゃん整骨院 大阪守口市のにこちゃん整骨院、院長の伊部将史と申します。小池先生との出会いは治療院経営に関するセミナーでした。 |
「まさにゴッドハンドの集団」 石原整骨院 私たちの治療院は慢性腰痛に特化した治療 院ですが、同じ腰痛に対して治療を行う小池先生の治療を受けて衝撃を受けました。 |
「私が責任を持って推薦いたします」 ひまわり中央整骨院 東京・埼玉・千葉の関東で3店舗 |
料金
トリガー鍼・鍼治療
ポイント鍼灸コース | 6,600円 |
患部の痛みをポイントで取り除きます。トリガーポイントに対して正確に鍼でアプローチし、改善へと導きます。 | |
トータル鍼灸コース | 13,200円 |
特に症状が重い方の為のコース。全身のトリガーポイントに対してしっかり治療することで身体の根本から改善を狙います。 |
トリガー整体
ポイント整体コース | 6,600円 |
緊張した筋肉を手技を使ってほぐしていきます。トリガーポイントの存在する筋肉と患部に関連する関節や筋肉に対して複合的なアプローチを行います。 | |
トータル整体コース | 13,200円 |
特に症状が重い方向けのコース。不良姿勢を正しく揃えるので、全身のバランスが崩れている方に最適な治療です。 |